![]() |
カホンの製作 |
工房に来られた方が、カホンを作りたいと話しておられたので、これは作って見ないといけないな!と思って作成開始。
ネットで探してみると、合板で結構安価に作られていました。 色々調べて、外枠はシナ合板(共芯)厚さ15mm、前と後ろの振動板は厚さ4mmのシナべニアにします。 シナ合板(共芯)は3X6の大きさを買って、ショップでカットして貰いましたが、送料込みで12,000円でした。(予定外!) 叩く面がシナべニアだけでは面白くないので、シトカスプルース厚さ5mmも試してみます。 |
![]() |
天板と底板は、300 X 300mmの正方形、側板は、300 X 400mmの長方形。 桟木をいれて接着。接着剤はもちろんタイトボンド。 クランプでしっかり固定します。 |
![]() |
裏板は、直径120mmの丸をくりぬいて接着。 |