![]() |
ハーディガーディ Hurdy-Gurdy |
![]() |
小生が愛読しているCRANE鶴田さんのHPで発見しました。 そもそもハーディガーディとは??? なんかバイオリンに似ているが、似て非なるもの! 詳しい製作記も載せられているので、衝動的に買ってしまいました。イギリスからの発送で、送料を入れて16,000円也。 2~3週間かかって届きました! |
|
![]() |
早速、開けてみる。 これが部品本体。 |
|
![]() |
付属品。紙ヤスリやハンマーキット等。 作り始めたら、製作記を載せる予定。乞うご期待!! |
|
![]() ![]() |
![]() |
まずは左上、切り抜きツール?押し出しツール?を取り出す。 飾り台を作ります。 割と簡単。 レーザーカットの焦げた部分をヤスリで綺麗にしようと思ったが、きりがないし、そもそも精密にカットされているので下手にヤスルとどうかな? |
![]() ![]() |
![]() |
次にトンカチを。 部品を取り出し組立ますが、左下のギザギザのかみ合わせの部分は、一度差し込むと外れません、外せません。 ここでは差し込む方向を間違えることはありませんが、小生は後の複雑な工程で一度間違えて、何とか力ずく?で外したが... 説明書と部品を何度も確認!! |